当院の新型コロナウイルス感染症対策について詳しくはコチラからご確認ください。

矯正歯科

インビザライン矯正の注意点とは?後悔しないための方法を解説

山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックです。
インビザライン矯正は目立ちにくい、取り外しができるなどのメリットが多く、非常に人気があります。しかし、中にはインビザライン矯正を選んで後悔したという方がいるのも事実です。
そこで今回は治療後に後悔することがないよう、インビザライン矯正の注意点についてご紹介します。

インビザライン矯正で後悔しないために

矯正治療で後悔しないためには、デメリットや治療のリスクに目を向けておくことが大切です。矯正治療を開始する前にカウンセリングの時間があると思うので、治療に関する説明や費用、リスクなどについて詳しく聞いてみましょう。特に、インビザライン矯正は患者様の自己管理が重要になってきます。インビザライン矯正の注意点も理解しておくことが必要です。

インビザライン矯正の注意点

・装着時間を守る
インビザライン矯正では、マウスピースをご自身で取り外すことができます。しかし、1日20時間以上装着しなければ治療が予定通りに進みません。そのため、食事や歯磨きの時以外は常にマウスピースを装着するようにしましょう。

・正しく装着する
マウスピースを装着する際は、奥までしっかりはめ込むようにしてください。なぜならマウスピースが浮いている状態では十分な効果が期待できないからです。

・マウスピースの紛失や破損に気をつける
中には、マウスピースを紛失したり破損したりするケースも少なくありません。その場合、マウスピースを作り直す必要があるため、その分治療期間や費用がかかります。また、マウスピースをお湯で洗うと変形する可能性があるので、水かぬるま湯で洗うようにしましょう。

以上、インビザライン矯正の注意点についてご紹介しました。
アールクリニックでは矯正治療について無料相談を承っております。宇部市周辺で矯正歯科の治療を専門的に行っている歯科医院をお探しの際は、「歯科・矯正歯科アールクリニック」へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

新着記事

  1. ホワイトニングっていくらかかるの?費用とその理由をやさしく解説!

  2. ホームホワイトニングって自宅で本当にできるの?効果や使い方を徹底解説!

  3. オフィスホワイトニングってどんな流れ?アールクリニックでの施術体験ガイド

  4. ホワイトニングって結局どんなことするの?初心者さんのための入門ガイド

  5. 矯正歯科はどのように選べばよい?ポイントを解説!

YouTube動画《院内ツアー》

YouTube動画《医院紹介》

オススメ記事

  1. 横からの見た目が気になる方必見!「Eライン」について

  2. 気になる口ゴボは矯正歯科で治る?

  3. 子どもの虫歯を予防するには親の力が必要!子どもの虫歯を予防する方法について

  4. 妊娠中でも矯正治療は可能です!妊娠中の矯正治療で気をつけるべきこととは?

  5. インプラントにするメリット・デメリットは?

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031