当院の新型コロナウイルス感染症対策について詳しくはコチラからご確認ください。

矯正歯科

全体矯正と部分矯正の違いとは?

山口県宇部市の歯科・矯正歯科アールクリニックです。
矯正治療の方法に、1本から数本のみの歯を動かす【部分矯正】があります。
そこで今回は、全体矯正と部分矯正の違いについてご紹介していきます。

1. 治療が可能な症例

全体矯正はお口の全体的なバランスを見て治療ができるのに対し、部分矯正では限定的な治療しか行うことができません。
そのため、嚙み合わせや顎関節症を改善したいと考えている人は、全体矯正が良いでしょう。

2. 治療期間

治療期間には個人差がありますが、一般的に全体矯正は1年半から3年ほど、部分矯正は数か月から1年ほどです。
部分矯正は短期間で治療が完了するため、部分矯正は結婚式などの大事なイベントを控えている方に人気の治療方法です。

3. 費用

全体矯正の費用相場が60~150万円程度であるのに対し、部分矯正の費用相場は30~60万円程度です。
当院では、部分矯正を27.5万円(片顎)+精密検査/診断料 5.5万円から提供しております。
こちらの価格は、精密検査料・装置料・毎月の調整料・保定装置代が含まれた追加費用なしの安心の総額制となります。
できる限り費用を安く済ませたいという方は、部分矯正が良いかもしれません。
ただ、気になる箇所が一部分のみであり、かつ全体のバランスが整っている場合に限るので、歯科医師とよく相談をして決めましょう。

以上、全体矯正と部分矯正の違いについて解説をしました。
歯科・矯正歯科アールクリニックではしっかりと治療方法をご説明して、十分に納得していただいてから矯正治療を進めます。
また、歯科・矯正歯科アールクリニックでは矯正治療について無料相談を承っております。
宇部市周辺で矯正歯科の治療を専門的に行っている歯科医院をお探しの際は、「歯科・矯正歯科アールクリニック」へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

新着記事

  1. ホワイトニングっていくらかかるの?費用とその理由をやさしく解説!

  2. ホームホワイトニングって自宅で本当にできるの?効果や使い方を徹底解説!

  3. オフィスホワイトニングってどんな流れ?アールクリニックでの施術体験ガイド

  4. ホワイトニングって結局どんなことするの?初心者さんのための入門ガイド

  5. 矯正歯科はどのように選べばよい?ポイントを解説!

YouTube動画《院内ツアー》

YouTube動画《医院紹介》

オススメ記事

  1. インプラント治療の痛みはどれくらい?痛みや腫れの抑え方は?

  2. 横顔のコンプレックスは矯正歯科で改善できる?Eラインのお悩みは当院へご相談を!

  3. 上手に噛めない総入れ歯を上手に噛むためのコツとは?

  4. 矯正治療で抜歯が必要なケースとは?デメリットも併せて解説

  5. 部分矯正のメリットとデメリットとは?

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031