当院の新型コロナウイルス感染症対策について詳しくはコチラからご確認ください。

矯正歯科

マウスピース矯正で失敗をしないためにトラブルを未然に防ぐこと

山口県宇部市にある「歯科・矯正歯科アールクリニック」です。
マウスピース矯正を取り扱う歯科医院が増えていますが、それに伴い「治療期間が当初の説明よりも延びてしまった」「マウスピース矯正が自分の歯並びに適していなかった」などのトラブルが増えていることも現状です。
そこで今回は、「マウスピース矯正で失敗をしないために」「トラブルを未然に防ぐこと」の2点を中心にお伝えしていきます。

※マウスピース矯正で対応可能なのは、咬み合わせに大きなズレがなく、歯並びにも大きな凹凸のないケースに限られます。そのため、症状の軽い方にとっては魅力的な治療方法です。

マウスピース矯正で失敗しないために

マウスピース矯正で失敗しないためのポイントは下記の通りとなります。

①医院選び

診査・診断がしっかりしていて、かつ経験数豊富で熟練したドクターがいる医院を選びましょう。また、抜歯が必要な歯並びや、何か問題があったときのリカバリーにも対応してもらえるかを矯正相談時に確認をしておくと安心です。

②治療内容を理解しておく

どの治療にもメリット・デメリットが存在するため、治療を開始する前にそれらを把握することが大切です。また、「この治療方法で自分の悩みを本当に解決できるのか」ということについてもきちんと考えましょう。

③装着時間を守る

マウスピース矯正は取り外しができ便利である反面、ご自身で装着時間を守らないと計画通りに治療が進みません。時間の管理を徹底するようにしましょう。

④ブラッシングやマウスピースのお手入れ・管理

虫歯や歯周病にかかると矯正治療を一時的に中断しなければならず、結果的に治療期間が延びてしまいます。丁寧なブラッシングを心がけ、マウスピースのお手入れ・管理をきちんとすることで口内を清潔に保ちましょう。

トラブルを未然に防ぐためにできること

医院選びの際に、下記の内容について質問・相談してみることをおすすめします。

①マウスピース矯正を行った、自分と似ている症例を見せてもらう

治療期間やどのように治るのかなどを、より具体的にイメージすることが可能です。また、実際の症例を説明してもらうことで、予定よりも治療期間が延びてしまうなどのトラブルを回避できます。

②他の方法で治療をした術前・術後写真を見せてもらう

他の治療方法との比較をすることで、マウスピース矯正が本当に自分に合っているのかを確かめることができます。また、マウスピース矯正のみを取り扱っている歯科医院では、他の治療も取り扱っている歯科医院と比べて治療がうまくいかなかったときのリカバリーが難しいです。

まとめ

マウスピース矯正だけでなく、矯正治療を検討する際はご自身が理想とされている歯並びが手に入る歯科医院を選ぶようにしましょう。山口県宇部市のアールクリニックでは、「矯正をしてよかった」と最後に笑顔で言ってもらえるよう、治療の前に行う診査・診断に力を入れています。当院の無料矯正相談は、ホームページまたはお電話にてご予約を受け付けております。お気軽にご来院ください。

関連記事

新着記事

  1. ホワイトニングっていくらかかるの?費用とその理由をやさしく解説!

  2. ホームホワイトニングって自宅で本当にできるの?効果や使い方を徹底解説!

  3. オフィスホワイトニングってどんな流れ?アールクリニックでの施術体験ガイド

  4. ホワイトニングって結局どんなことするの?初心者さんのための入門ガイド

  5. 矯正歯科はどのように選べばよい?ポイントを解説!

YouTube動画《院内ツアー》

YouTube動画《医院紹介》

オススメ記事

  1. 歯並びを治すにはどれくらいかかるの?矯正治療の期間と部分矯正・全顎矯正の違い

  2. 裏側矯正をすると滑舌が悪くなるって本当?

  3. インビザラインの正しい洗浄方法とは?お手入れの際の注意点も解説

  4. どのくらい歯医者に通う?インプラントのメンテナンス頻度について

  5. インプラントの仕組みとは?入れ歯やブリッジとの違いについてもご紹介

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031