セカンドオピニオン外来

セカンドオピニオン外来とは、他院の歯科医師から診断・診療を受けている患者さんに対して、当院の歯科医師が現在の状態を診査・診断し、意見を提供することで、今後の治療の参考にしていただくことを目的としています。
- 治療をずっと続けているのだけど、よくならない
- 痛みがとれない
- 抜歯と言われたけど、本当に抜かなくてはいけないの?
- もっと自分の満足できる方法が聞きたい
- 納得して治療を受けたい
など、治療に関するお悩み・疑問は沢山あると思います。基盤がしっかりしている歯科では、インフォームド・コンセントといって、説明後同意が得られて治療に入ります。もちろん説明後の選択権は常に患者さんにありますので、納得がいかなければ違う専門家に意見を求めたり、違う答えを探したりするのは当然のことだと言えます。

歯は自分の大切な身体の一部ですので、十分に納得した上で治療を行っていただきたいと当院は考えております。当院からのセカンドオピニオンも患者さんが必要と思われれば、行っていただくように推奨していますし、また他院からのセカンドオピニオンも大歓迎です。必要な資料は何もいりません。
セカンドオピニオン相談窓口
セカンドオピニオンのご相談は下記のメールフォームにご記入頂き、送信をお願いいたします。内容確認後、折り返し当院よりご連絡させて頂きます。セカンドオピニオンをご希望の方にはご来院頂いて必要最小限の資料のみ採取させて頂き、ご説明申し上げます。
- 携帯メールでご相談される場合は、PCメールからの受信拒否を解除してください。
- 万一、5日以上経ってもご連絡がない場合には、大変お手数おかけして申し訳ありませんが、医院まで一度ご連絡くださいますようお願いいたします。
- 送信していただいた個人情報につきましては、厳重に保管いたします。